にいろ ただもと
1536?-1610
享年75?歳。


名称:次郎四郎、刑部大輔、武蔵守
居城:薩摩大口城


■新納祐久の子。
  父・祐久以降、島津家に仕え、常に
  島津軍の先鋒を務め、肥後国境付近
  を転戦した。

■忠元は島津義久の側近として活躍し、
  1562年の北原氏攻め、1574年の肝付
  氏、伊地知氏攻め、1581年の肥後相
  良氏攻めなどで多大な軍功を挙げた。

  肥後攻めから肥前攻めへと移行し、龍
  家を押さえ込むと鉾先を豊後大友氏に
  向け、島津氏による九州制覇という偉
  業に従事した。

■1587年、豊臣秀吉による九州平定戦が
  敢行されると忠元は肥後八代に布陣し
  てこれを迎え討ったが豊臣軍総勢25
  万の前には、自慢の武勇も発揮できず
  に後退。

  肥後人吉に撤退を余儀なくされた。
  その後も豊臣軍の快進撃は続き、、忠
  元はさらに南下し、大隈大口に踏みと
  どまると徹底抗戦を主君・義久に進言
  したが、容れられず、島津家は本国薩
  摩での決戦を避け豊臣氏に降伏した。

■島津氏の九州制覇達成のために奮戦し
  てきた忠元であったが、豊臣氏政権下
  に島津氏が組み込まれると老齢を理由
  に本国留守居役を勤めるようになり、
  朝鮮の役には不参加。

  そのまま活躍の場を失い平穏な晩年を
  送り、1610年に没した。