「豊臣家」の記事一覧

青木 一矩

豊臣家

あおき かずのり 1541~1600 享年60歳。 豊臣家家臣。 賤ヶ岳の戦いに従軍し活躍す。 数々の武功によろい越前国北之庄の地を拝命し、20万石を領す。 関ケ原合戦では、西軍に属すが、一矩自身は、病床にあり、戦後まも […]

小田原城(神奈川県小田原市)

北条家 豊臣家

神奈川県小田原市にある小田原城を訪問しました。 訪問日は、2020年1月4日です。 お正月ともあって、小田原駅は混雑していました。 新年のめでたい日は、賑わいも一層華やいでいますね。 日も暮れた頃の小田原城は、ライトアッ […]

宮部 継潤

浅井家 豊臣家

みやべ けいじゅん 1528-1599 享年72歳。 浅井家に仕え、勇猛知略に長けた武将として、知られた。 1570年姉川の戦い以後、織田方に寝返り、のちに羽柴秀吉に従い、四国征伐、九州征伐へと出陣し、活躍した。

田中 吉政

浅井家 豊臣家

たなか よしまさ 1548-1609 享年62歳。 宮部継潤麾下の武将。後に豊臣秀吉より吉の一字を賜るなど豊と麾下の武将として重用される。 関ヶ原の戦いでは、東軍に属して戦い、戦後は筑後・柳川32万石の大身となる。

渡辺 勘兵衛

浅井家 豊臣家

わたなべ かんべえ 1562-1640 享年79歳。 別名:水庵 近江国阿辻氏の家臣。その後、羽柴秀勝、中村一氏の家臣へと転身した。 山崎の戦い、賤ヶ岳の戦い、小田原の役など豊臣方武将として、活躍し、その武勇を発揮した。

日根野 高吉

斎藤家 織田家 豊臣家

ひねの たかよし 1539-1600 享年52歳。 主君:斎藤義龍→斎藤龍興→織田信長→織田信孝→豊臣秀吉→豊臣秀頼 別名:高弘  美濃国の戦国大名・斎藤義龍、龍興父子に仕えた。 斎藤龍興が尾張国の織田信長に追われると、 […]

平賀 元相

毛利家 豊臣家

ひらが もとすけ 1547-1645 享年99歳 ■通称:小法師、新四郎、兵庫頭、四郎兵衛、茂庵 ■官位:従五位下、木工頭 平賀広相の嫡子。1567年永禄10年、父・広相が没すると、家督を継いだ。 毛利氏が最大勢力を築い […]

高山 右近

キリシタン 三好家 前田家 織田家 豊臣家

たかやま うこん 1552-1615 享年64歳。 ■彦五郎、右近大夫、右近允、右近助、南坊等伯、ジュスト(ユスト)、従五位下、大蔵少輔 キリシタン大名として知られる。 父は摂津国の国人領主・高山友照。母は洗礼名マリア。 […]

織田 秀信

キリシタン 織田家 豊臣家

おだ ひでのぶ 1580-1605 享年26歳。 ■三法師、正三位中納言、三郎、岐阜中納言、洗礼名:ペトロ 織田信長の嫡孫。織田信忠の嫡子。 織田宗家の跡取りなれど、豊臣秀吉の傀儡とされ、 織田宗家を継ぐも、天下餅は譲ら […]

真田 幸村

武田家 真田家 豊臣家

さなだ ゆきむら 1567-1615 享年49歳。 ■弁丸、源二郎、源次郎、左衛門佐、信繁、  好白斎、伝心月叟 真田昌幸の次男。 大坂の陣にて比類なき無双の突撃を成し、 後世に語り継がれる”日本一の兵”と評された。 武 […]

前田 利長

前田家 織田家 豊臣家

まえだ としなが1562-1614享年53歳。 名称:利勝、従三位権中納言居城:越前府中城→加賀松任城→    越中守山城→越中富山城→    加賀金沢城→越中高岡城 ■1562年  前田利家の長男として誕生。 ■158 […]

佐々 成政

織田家 豊臣家

さっさ なりまさ1536?-1588 享年53? 名称:内蔵助、陸奥守居城:尾張比良城→越中富山城    →肥後隈本城 ■尾張国比良城主・佐々盛政の  三男として誕生。 ■稲生の戦い、桶狭間合戦で兄  二人が戦死したため […]

前田 利家

前田家 織田家 豊臣家

(まえだ としいえ)1538-1599享年62●名称;犬千代、孫四郎、  又左衛門、羽柴筑前守、  従二位権大納言●居城:尾張荒子城→近江  長浜城→能登七尾城→加賀  金沢城 ■1538年尾張国荒子城主・前田利昌の四男 […]

松の丸殿

豊臣家

まつのまるどの 1560?-1634 享年75歳。竜子。父は江北の名門京極高吉。母は浅井長政の姉・洗礼名マリア。初め、武田元明に嫁したが秀吉によって、元明が死に追いやられると、秀吉の側室となった。優しい性格のため、秀吉や […]

千姫

徳川家 豊臣家

せんひめ 1597-1666 享年70歳。 別称は、東丸、北の丸。 徳川秀忠と江姫の長女として伏見城にて生まれる。 わずか七歳で豊臣秀頼の正室として嫁ぐ。 大坂の役で大阪城落城間際に助け出され、のちに本多忠刻に再嫁する。 […]

茶々姫(淀殿)

柴田家 浅井家 豊臣家

ちゃちゃひめ (よどどの) 1567-1615 享年49歳。浅井長政と市姫との間にできた長女。市姫が北庄城で柴田勝家と共に自害すると、茶々は妹二人と共に羽柴秀吉に引き取られる。のちに秀吉の側室となり、鶴丸を生む。喜んだ秀 […]

大坂城について

豊臣家

大坂城について、少し調べたことをまとめてみました。   天下の名城として名高い、大坂城は、戦国時代終焉にふさわしい難攻不落のお城でした。 現代においても、観光名所として、日本全国から世界中に至るまで、観光客の耳 […]

浅野 幸長

豊臣家

浅野 幸長あさの よしなが1576-1613享年38歳。 名称:長継、長慶、長満、紀伊守、左京大夫居城:紀伊和歌山城 ■父は豊臣家の柱石を担った浅野長政。母・ややが秀吉の正室・ねねの妹だったことからその縁で幸長は、若くし […]

細川 忠興

徳川家 豊臣家

細川 忠興ほそかわ ただおき1563-1645享年83歳。 名称:熊千代、與一郎、入道して三斎、宗立 居城:丹後宮津城→豊前中津城→豊前小倉城→肥後八代城 出身:京都生まれ。 ■細川藤孝の子。 母は沼田光兼の娘・麝香(し […]

後藤 基次

豊臣家 黒田家

後藤 基次ごとう もとつぐ1560-1615享年56歳。 名称:又兵衛(またべえ)、隠岐守居城:筑前小隅城 ■播磨の大名・別所氏の家臣・後藤左衛門基国(もとくに)の子と伝えられ、播磨国土着の武士の系譜を引くと考えられる。 […]

小西 行長

キリシタン 豊臣家

小西 行長こにし ゆきなが1558?-1600享年43?歳。 名称:弥九郎、摂津守、洗礼名・アグスチノ 居城:肥後宇土城 ■堺の宿老で薬種、貿易商人の小西隆佐(立佐-りゅうさ)の二男。養子とも伝えられる。備前岡山城主の宇 […]

竹中 重治

斎藤家 豊臣家

竹中 重治たけなか しげはる1544-1579享年36歳。 名称:半兵衛、重虎 ■竹中遠江守重元の長男として美濃不破郡池田郷に生まれる。美濃不破郡岩手城、次いで菩提山城にて育つ。西美濃三人衆の一人、安藤守就の娘婿となる。 […]

堀 秀政

織田家 豊臣家

堀 秀政ほり ひでまさ1553-1590享年38歳。 名称:菊千代、久太郎、左衛門督、侍従、従四位下 居城:近江佐和山城→越前北ノ庄城 ■美濃の土豪・堀秀重の嫡子。堀家は美濃斎藤家の家臣であったが、秀政は幼少の頃から織田 […]

京極 高次

徳川家 豊臣家

京極 高次きょうごく たかつぐ1563-1609享年47歳。 名称:小法師、小兵衛、若狭守、侍従、従三位、参議、大津宰相 居城:近江八幡山城→近江大津城→若狭小浜城 ■京極高吉の長男。 母は、浅井祐政または長政の娘とされ […]

山内 一豊

徳川家 豊臣家

山内 一豊やまのうち かずとよ1546-1605享年60歳。   名称:猪右衛門、対馬守、土佐守、従四位下 居城:若狭高浜城→近江長浜城→遠江掛川城→土佐高知城 ■尾張国織田氏の家臣・山内盛豊の二男。織田信長に […]

池田 輝政

徳川家 豊臣家

池田 輝政いけだ てるまさ1564-1613享年50歳。   名称:古新、羽柴三左衛門、吉田侍従、姫路宰相 居城:摂津尼崎城→摂津池尻城→美濃大垣城→美濃岐阜城→三河吉田城→播磨姫路城   ■織田家の重臣・池田恒興の二男 […]

小早川 秀秋

小早川家 毛利家 豊臣家

小早川 秀秋こばやかわ ひであき1582-1602享年21歳。   名称:木下辰之助、羽柴秀俊、金吾中納言、筑前中納言、岡山中納言、秀詮 官位:従三位左衛門尉、参議、権中納言 居城:美濃大垣城→筑前名島城→越前 […]

脇坂 安治

徳川家 豊臣家

脇坂 安治 わきざか やすはる 1554-1626 享年73歳。 名称:甚内、中務少輔、従五位下 居城:淡路洲本城 ■脇坂安明の長男として近江浅井郡に 生まれる。 1569年(永禄12年)、織田軍の明智 光秀に従い丹後国 […]

片桐 且元

豊臣家

片桐 且元かたぎり かつもと1556-1615享年60歳。   名称:助作、直倫、直盛、且盛、従五位下、東市正 居城:摂津茨木城   ■浅井長政の家臣・片桐直政の子。主家の浅井氏が1573年に滅亡してしまうと、且元は浅井 […]

大野 治長

豊臣家

大野 治長 おおの はるなが 1575?-1615 享年41?歳。 名称:修理亮、従五位下 ■大野佐渡守の子。 母は淀殿の乳母・大蔵卿局。 豊臣秀吉の馬廻として豊臣家に仕 える。 のち豊臣秀頼に仕え、淀殿お気に入り の側 […]

長束 正家

豊臣家

長束 正家なつか まさいえ1555?-1600享年46?歳。 名称:新三郎、大蔵少輔、従四位下、侍従居城:近江水口城 ■当初は丹羽長秀・長重父子に仕えた。1585年、主君長秀が狂気の沙汰に没すると、嫡子・長重は力量なく1 […]

増田 長盛

豊臣家

増田 長盛ました ながもり1545-1615享年71歳。 名称:仁右衛門、右衛門尉、侍従居城:大和郡山城 ■尾張あるいは近江出身と伝えられる。秀吉に仕え、政務を担当。200石を拝領して小牧・長久手の戦いにて軍功を挙げて、 […]

堀尾 吉晴

徳川家 豊臣家

堀尾 吉晴ほりお よしはる1544-1611享年68歳。 名称:仁王丸、小太郎、吉定、吉直、茂助、可晴、帯刀先生、従四位下 居城:遠江浜松城→出雲松江城 ■堀尾泰晴(吉久)の子。織田信長に仕え、立身出世の目覚しい木下秀吉 […]

蜂須賀 至鎮

徳川家 豊臣家

蜂須賀 至鎮 はちすか よししげ 1586-1620 享年35歳。 名称:千松丸、豊雄、忠吉、長門守、阿波守 居城:阿波徳島城 ■蜂須賀小六正勝の孫。蜂須賀家政の 子。 弱冠8歳で豊臣秀吉に仕える。 1590年、小田原の […]

蜂須賀 家政

徳川家 豊臣家

蜂須賀 家政はちすか いえまさ1559-1638享年80歳。 名称:彦右衛門、阿波守、蓬庵居城:阿波徳島城 ■蜂須賀小六正勝の子。当初、織田信長に仕え、その後、立身出世目覚しい秀吉に仕えた。 秀吉の中国攻略戦に従軍。その […]

蜂須賀 正勝

豊臣家

蜂須賀 正勝はちすか まさかつ1526-1586享年61歳。 名称:彦右衛門、修理大夫、小六(ころく)居城:播磨竜野城 ■蜂須賀正勝は、尾張の土豪の頭目。織田氏や斎藤氏などに組する事無く独立集団を保っていた。これに目をつ […]

藤堂 高虎

徳川家 織田家 豊臣家

藤堂 高虎 とうどう たかとら 1556-1630 享年75歳。 名称:与吉、与右衛門、佐渡守、和泉守 居城:伊予板島城→伊予今治城→ 伊勢安濃津城 ■藤堂高虎は、藤堂源助虎高の二男と して、近江犬上郡藤堂村に生まれた。 […]

浅野 長政

織田家 豊臣家

浅野 長政あさの ながまさ1547-1611享年65歳。 名称:長吉(ながよし)、弥兵衛尉、従五位下彈正少弼 居城:近江大津城→近江坂本城→若狭小浜城→甲斐府中城 ■尾張国の武将・安井重継の長男。母の兄である浅野長勝に跡 […]

島 左近

石田家 豊臣家

島 左近しま さこん1548?-160053?歳。 名称:勝猛、清興、友之、昌仲居城:伊賀上野城代 ■当初、左近は大和国の大名・筒井順慶に仕え、伊賀上野城代となる。しかし、順慶が没し、その養子・筒井定次が家督を継ぐと、左 […]

羽柴 秀勝

織田家 豊臣家

羽柴 秀勝はしば ひでかつ1568-1585享年18歳。 名称:於次、少将、権中納言居城:丹波亀山城 ■織田信長の四男。子がなかった羽柴秀吉の養子となる。1582年3月、実父・信長の命により、養父・秀吉に従い備前児島城攻 […]

豊臣 秀勝

豊臣家

豊臣 秀勝とよとみ ひでかつ1569?-1592享年24?歳。 名称:小吉、少将、中納言居城:丹波亀山城→越前敦賀城 ■父は三好吉房。母は豊臣秀吉の姉・とも(瑞竜院日秀)。子がなかった秀吉の養子となる。兄の秀次も秀吉の養 […]

蒲生 氏郷

キリシタン 織田家 蒲生家 豊臣家

蒲生 氏郷 がもう うじさと 1556-1595 享年40歳。 名称:鶴千代、忠三郎、賦秀(やすひで)、 侍従、左近衛権少将、洗礼名・レオン 居城:伊勢亀山城→伊勢松ヶ島城→ 会津黒川城(若松城) ■六角氏の重臣で、近江 […]

大谷 吉継

豊臣家

大谷 吉継おおたに よしつぐ1559-1600享年42歳。   名称:吉隆、紀之介、刑部少輔、従五位下 居城:越前敦賀城 ■豊後国の大名・大友宗麟の家臣・大谷盛治の子といわれる。豊臣秀吉の小姓となり、秀吉から目 […]

黒田 長政

豊臣家 黒田家

黒田 長政くろだ ながまさ1568-1623享年56歳。 名称:松寿丸(しょうじゅまる)、吉兵衛、甲斐守、従四位下 居城:豊前中津城→豊前福岡城 ■秀吉の名軍師として活躍した黒田孝高の嫡男。父・孝高とともに豊臣秀吉に仕え […]

黒田 孝高

キリシタン 豊臣家 黒田家

黒田 孝高くろだ よしたか1546-1604享年59歳。 名称:万吉、小寺官兵衛、勘解由次官、如水(じょすい) 居城:播磨国府山城→山城山崎城→豊前中津城 ■播磨国飾東郡姫路の生まれ。父は、播磨姫路城将・小寺職隆。母は、 […]

加藤 嘉明

豊臣家

加藤 嘉明かとう よしあき1563-1631享年69歳。 名称:孫六居城:伊予松前城→伊予松山城→会津若松城 ■徳川氏家臣・加藤三之丞の子。父・三之丞は、三河一向一揆の争乱で一向衆側に加わり、その鎮圧戦を展開する徳川軍と […]

福島 正則

豊臣家

福島 正則ふくしま まさのり1561-1624享年64歳。 名称:市松、左衛門大夫、侍従、羽柴正則 居城:播磨竜野城→伊予湯月(湯築)城→伊予府中城→尾張清洲城→安芸広島城 ■福島市兵衛正信の子と伝えられるが、一説に星野 […]

加藤 清正

豊臣家

加藤 清正かとう きよまさ1562-1611享年50歳。 名称:虎之助、夜叉丸、主計頭居城:肥後熊本城 ■尾張の土豪・加藤彈正左衛門清忠の子。母は秀吉の実母と従姉妹という。清正3歳の時、父が他界し、5歳の時に近江長浜城主 […]

石田 三成

石田家 豊臣家

石田 三成いしだ みつなり1540-1600享年41歳。   名称:佐吉、三也、従五位下治部少輔、従四位侍従 居城:近江水口城→近江佐和山城 ■近江国の大名・浅井久政の家臣で近江堀田郡の土豪・石田正継の子。15 […]

豊臣 秀保

豊臣家

豊臣 秀保とよとみ ひでやす1579-1594?享年16?歳。 名称:辰千代、秀俊、侍従、中納言居城:大和郡山城 ■父は三好吉房。母は秀吉の姉・とも(瑞竜院日秀)。豊臣秀長の養子となる。豊臣秀次、秀勝の末弟。 ■1591 […]

豊臣 秀次

豊臣家

豊臣 秀次とよとみ ひでつぐ1568-1595享年28歳。 名称:次兵衛、孫七郎、三好信吉、関白居城:山城聚楽第 ■父は三好吉房。母は秀吉の姉・とも(瑞竜院日秀)。豊臣秀吉の甥で養子となる。 ■1583年(天正11年)、 […]

豊臣 秀長

織田家 豊臣家

豊臣 秀長とよとみ ひでなが1540-1591享年52歳。   名称:小竹、小一郎、長秀、美濃守、大和大納言 居城:但馬竹田城→但馬出石城→播磨姫路城→大和郡山城 ■豊臣秀吉の異母弟。兄・秀吉に従い出世目覚しい […]

豊臣 秀頼

豊臣家

豊臣 秀頼とよとみ ひでより1593-1615享年23歳。 名称:捨、捨丸、内大臣、右大臣居城:摂津大坂城 ■天下人・豊臣秀吉の二男として誕生。※秀吉の長男・長松は生後まもなくして死んだので、秀頼が豊臣家の後継者となる。 […]

前田 利長

前田家 織田家 豊臣家

前田 利長 まえだ としなが 1562-1614 享年53歳。 名称:利勝、従三位権中納言 居城:越前府中城→加賀松任城→ 越中守山城→越中富山城→ 加賀金沢城→越中高岡城 ■1562年 前田利家の長男として誕生。 ■1 […]

佐々 成政

織田家 豊臣家

佐々 成政 さっさ なりまさ 1536-1588 享年53 名称:内蔵助、陸奥守 居城:尾張比良城→越中富山城 →肥後隈本城 ■尾張国比良城主・佐々盛政の 三男として誕生。 ■稲生の戦い、桶狭間合戦で兄 二人が戦死したた […]

豊臣 秀吉

織田家 豊臣家

豊臣 秀吉とよとみ ひでよし1536-1598享年63 名称:日吉丸、木下藤吉郎、平秀吉、藤原秀吉、豊臣秀吉、筑前守、従五位左近衛少将、従四位下参議、従三位大納言、正二位内大臣、関白、太政大臣居城:美濃墨俣城→近江長浜城 […]

黒田 如水(くろだ じょすい)

豊臣家 黒田家

黒田 如水 くろだ じょすい 黒田官兵衛(くろだかんべえ) 黒田孝高(くろだよしたか) の名前でも知られていますね。 言わずと知れた、天下人豊臣秀吉の知恵袋と呼ばれた人物ですね。 秀吉いわく、「自分が散々考えた末に得た結 […]

ページの先頭へ