さなだ ゆきむら
1567-1615 享年49歳。
■弁丸、源二郎、源次郎、左衛門佐、信繁、
好白斎、伝心月叟
真田昌幸の次男。
大坂の陣にて比類なき無双の突撃を成し、
後世に語り継がれる”日本一の兵”と評された。
武田の赤備えに倣い、幸村は自ら率いる部隊の
鎧甲冑を真っ赤に染め、武田軍学流を再現してみせた。
真田のお家芸の一つ、築城技術も巧みで、大坂城に
”真田丸”を築き、堅牢なる出城にて、押し寄せる
徳川勢をなぎ倒した。
唯一、政治、外交においては、不得手とし、
戦を伴わない駆け引きは、得てして活躍の場が
なかった。
徳川家康の首ひとつのみを討ち取ることにこだわり、
大坂夏の陣において、力尽き果てるまで、突撃を
繰り広げた。
越前勢、伊達勢が真田の猛攻に退くほどであった。
徳川家康の陣所を数里まで後退させるほどの猛突撃を
敢行した幸村は、疲れ果て、とある神社の境内にて、
一休みしているところを、東軍の将に襲われ、落命した。