「今川家」の記事一覧

杏姫(北条家)

今川家 北条家

きょうひめ 1540?~1613 享年74?歳。 北条氏康の娘。 1554年、甲斐・相模・駿河の三国同盟が成立すると、 同盟の証として、杏姫は、駿河の今川氏真へと嫁ぐ。 四男一女をもうけ、夫・氏真とも仲睦まじく暮らした。 […]

皐姫(定恵院)

今川家 武田家

さつきひめ(ていけいいん) 1519~1570? 52?歳。 武田信虎の娘。 武田信玄の一番上の姉。 19歳で20歳の今川義元の元へ正室として嫁ぐ。 氏真、ほか二女を産んだ。 今川家当主の正室として、家裁を取り仕切る一方 […]

蘭姫(瑞渓院)

今川家 北条家

らんひめ(ずいけいいん) 1520?-1995? 享年76?歳 今川氏親の娘。 後北条家の当主・北条氏康の元へ嫁ぎ、正室となる。 氏政、氏照、氏邦、氏規を産む。後北条家の次の世代の支柱となる北条兄弟の母となる。 氏康は、 […]

駿府城(静岡県静岡市)

今川家 徳川家

徳川家康が好んだ駿府城を訪問してきました。 徳川家康が、豊臣政権の時期から関東入りするまでの間、居城とした駿府城。 徳川家康が幕府を開いた後、隠居所としたのが駿府城。 大御所となってからは、天下泰平を駿府より眺め見た。 […]

掛川城(静岡県掛川市)

今川家 徳川家

静岡県掛川市にある掛川城を訪問してきました。 今川氏真が1569年、最後の抵抗を試みて、徳川家康と対峙した城として名高い。 豊臣政権のときには、山内一豊が城主を勤め、後に土佐へ立身出世を果たしたことから、出世城の一つに数 […]

小笠原 義頼

今川家 小笠原家 徳川家

おがさわら よしより 1535-1613 享年79歳。 ■通称:豊松、弥八郎、彦五郎、茂頼、道鉄。 小笠原春義の四男にて、兄に小笠原長忠がいる。母は、今川氏親の娘。 父・兄と共に義頼は当初、今川氏真に仕えた。だが、156 […]

小笠原 長忠

今川家 北条家 小笠原家 徳川家 武田家

おがさわら ながただ 1540?-1610? 享年71?歳。 ■通称:与八郎、氏助、信興、氏儀、弾正忠 信濃国小笠原氏の庶流で、遠江国高天神城を本拠とする高天神小笠原氏の生まれ。かつて高天神城は、今川氏の有力家臣・福島氏 […]

太原 雪斎

今川家

たいげん せっさい 1496-1555 享年61歳。 ■別名:崇孚(すうふ) 戦国時代の軍師僧である。 駿河・遠江・三河を領した名門・今川氏に仕え、今川義元の軍師として活躍した。 父は駿河国庵原城主・庵原政盛(左衛門尉) […]

今川 氏真

今川家

いまがわ うじざね 1538-1615 享年78歳。 ■龍王丸、彦五郎、五郎、仙厳斎、宗誾 今川義元の長男として生まれる。 和歌や連歌、蹴鞠など京文化一色に染まりながら、成長する。 桶狭間の戦いでは、父・義元の討ち死にだ […]

今川 義元

今川家

いまがわ よしもと 1519-1560 享年42歳。 芳菊丸、梅岳承芳、治部大輔 ”東海道一の弓取り”と評された戦国大名。 名門今川家第11代当主。 今川氏親の五男として生まれる。4歳で仏門に入り、 駿河国富士郷瀬古にあ […]

北条 早雲

今川家 北条家 足利家

ほうじょう そううん1432-1519享年88歳。 名称:伊勢新九郎盛時、長氏、    早雲庵宗瑞、伊勢宗瑞 居城:駿河興国寺城→伊豆韮山城→    相模小田原城 ■伊勢の浪人から戦国大名にのし上  がった、戦国屈指の下 […]

築山殿(瀬名姫)

今川家 徳川家

つきやまどの1542-1579 享年38歳。瀬名姫(せなひめ)とも。今川義元の養女。実父は義元の家臣・関口親永で、母は義元の妹である。松平元信(のちの徳川家康)の正室となり、長男・信康、長女・亀姫を産んでいる。性格は嫉妬 […]

椿姫

今川家 武田家

つばきひめ 1545?-1612 享年68?歳。 1552年、武田信玄の長男・義信の正室として嫁ぎ、二女を産んだ。 義信とはいとこ同士であったが、夫婦仲は良かったという。 武田信玄が弱体化した駿河の今川氏領内へ攻め込む際 […]

ページの先頭へ