小牧・長久手の戦いは、天正12年(1584年)3月から11月にかけて、畿内を領する羽柴秀吉(1586年に豊臣賜姓)と中部を領する織田信雄・徳川家康の間で起こった戦いである。 尾張国北部の小牧山城、犬山城、楽田城を中心に、 […]
「徳川家」の記事一覧
長寿で江戸幕府を開く 徳川家康の長寿健康策
戦国乱世を終わらせ、天下泰平の世の中を久しく保つ社会構造を作り上げたのが、徳川家康である。 江戸幕府は、単なる権力掌握の賜物で作った代物ではなかった。100年以上に渡る戦乱の世を終わらせ、太平の世が久しく続くことを切に願 […]
天寿を全う!南光坊天海108歳 長寿の秘訣
徳川家康のブレーンとして、天下泰平の覇業を成し遂げるため、活躍した南光坊天海。 徳川家康が”もっと早く、天海僧正にめぐり逢いたかった”と言わしめた博学智謀の怪僧。 日光東照宮を定め、徳川家康を東照大権現に祀り上げ、東国の […]
駿府城(静岡県静岡市)
徳川家康が好んだ駿府城を訪問してきました。 徳川家康が、豊臣政権の時期から関東入りするまでの間、居城とした駿府城。 徳川家康が幕府を開いた後、隠居所としたのが駿府城。 大御所となってからは、天下泰平を駿府より眺め見た。 […]
掛川城(静岡県掛川市)
静岡県掛川市にある掛川城を訪問してきました。 今川氏真が1569年、最後の抵抗を試みて、徳川家康と対峙した城として名高い。 豊臣政権のときには、山内一豊が城主を勤め、後に土佐へ立身出世を果たしたことから、出世城の一つに数 […]
浜松城(静岡県浜松市)
徳川家康が17年間、居城として、以後、城主となった人物の多くが出世街道を進んでいったことから、”出世城”と呼ばれている浜松城。 今回は、この静岡県浜松市にある浜松城を訪問してきました。 浜松城の城郭は、東西約450m、南 […]
江戸城の歴史について
江戸城の歴史について、動画を作りました。 江戸城の歴史を紐解くと、東京の発展の歴史が見えてくる。 徳川家康が大改修した江戸城の拡大拡充は、江戸の街の拡大を伴っていた。 現代の東京の街がどのような思想によって、開発されてき […]